

くまもと応援 未来創造活動の一環としてー受講料応援をさせていただきますー
今年の冬期講習限定受講料 通常価格×55%
(塾生は塾生割引料金を更に×45%)
お申し込み受付中!
日程や受講料などの
2学期の内容を中心に復習し、将来の受験に向けて応用問題にもチャレンジすることで、これまでの学習内容を総合的に深めていきます。
受験学年は最重要単元を中心にした実戦的な内容で入試対応力を養成し、受験に向けた総仕上げを行います。
<熊本バーチャル校も冬期講習を開講> 対象:小6・中1・中2・中3 熊本県全域から参加できます!
中3(高校受験)
中2・中1
小6・小5
小4〜小1
AI個別コース
小6・小5 (附中・私立中・県立中受験)
小6〜小3 (難関中学受験)
バーチャル校(中3〜中1・小6)
中3(高校受験)志望校合格クラス
勝負の冬!この冬で入試対応力を身につけよう!
12 | 1 | 授業日数 | ||||||||||||||||
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | |
● | □ | ● | ● | □ | ● | ● | □ | □ | □ | □ | ● | ● | ● | テ | □ | □ | 8 |
● = 授業日
□ = 休館日
テ = 熊本県進学模試
※校舎によって日程が異なる場合がございます。
※自習室は開館日であれば利用できます。
- ■ 授業料・教科
- ■ 講習時間帯
-
<午前> 1限目 9:30〜10:20、2限目 10:30〜11:20、3限目 11:30〜12:20
<午後> 1限目 13:20〜14:10、2限目 14:20〜15:10、3限目 15:20〜16:10
<夜> 1限目 17:00〜17:50、2限目 18:00〜18:50、3限目 19:00〜19:50
通常価格 | 教科 |
38,500円 (税込42,350円) | 国数英社理 |
※別途テキスト費、テスト費が必要です。入学金は不要です。
■ 開講校舎・授業時間帯
帯山 | 長嶺 | 健軍 | 田迎 | 武蔵 | 水道 | 京町 | 近見 | 水前 | 清水 | 宇土 | 八代 | 玉名 | 大津 | 植木 | 合志 | バーチャル | ||
中3SV | 午前 | |||||||||||||||||
午後 | ● | |||||||||||||||||
夜 | ● | |||||||||||||||||
中3 | 午前 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||||
午後 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
夜 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
中2・中1
四高の合格に必要な力をたくわえる冬にしよう!
12 | 1 | 授業日数 | ||||||||||||||||
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | |
□ | ● | ● | □ | ● | □ | □ | □ | □ | ● | ● | ● | テ | □ | □ | 6 |
● = 授業日
□ = 休館日
テ = 熊本県進学模試
※校舎によって日程が異なる場合がございます。
※自習室は開館日であれば利用できます。
- ■ 授業料・教科
- ■ 講習時間帯
-
<午後> 1限目 13:20〜14:10、2限目 14:20〜15:10、3限目 15:20〜16:10
<夜> 1限目 17:00〜17:50、2限目 18:00〜18:50、3限目 19:00〜19:50


通常価格 特別価格 | 教科 |
19,500円 (税込21,450円) ×55%10,725円 (税込11,798円) | 国数英社理 |
※別途テキスト費、テスト費が必要です。入学金は不要です。
■ 開講校舎・授業時間帯
帯山 | 長嶺 | 健軍 | 田迎 | 武蔵 | 水道 | 京町 | 近見 | 水前 | 清水 | 宇土 | 八代 | 玉名 | 大津 | 植木 | 合志 | バーチャル | ||
中2SS | 午前 | |||||||||||||||||
午後 | ||||||||||||||||||
夜 | ● | ● | ● | |||||||||||||||
中2 | 午前 | |||||||||||||||||
午後 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||||
夜 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
中1SS | 午前 | |||||||||||||||||
午後 | ||||||||||||||||||
夜 | ● | ● | ● | |||||||||||||||
中1 | 午前 | |||||||||||||||||
午後 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |||||||
夜 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
小6・小5
中学進学後の上位獲得を目指すための冬!
12 | 1 | 授業日数 | |||||||||||||||||
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | ||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | ||
小6 | □ | ● | ● | □ | ● | □ | □ | □ | □ | ● | ● | ● | テ | □ | □ | 6 | |||
小5 | □ | ● | ● | □ | ● | □ | □ | □ | □ | ● | ● | テ | □ | □ | 5 |
● = 授業日
□ = 休館日
テ = 学力判定テスト
※校舎によって日程が異なる場合がございます。
※自習室は開館日であれば利用できます。
- ■ 授業料・教科
- ■ 講習時間帯
-
<午前> 1限目 9:30〜10:20、2限目 10:30〜11:20、3限目 11:30〜12:20
<午後> 1限目 13:20〜14:10、2限目 14:20〜15:10、3限目 15:20〜16:10


学年 | 通常価格 特別価格 | 教科 |
小6 | 19,500円 (税込21,450円) ×55%10,725円 (税込11,798円) | 国算社理 |
小5 | 13,500円 (税込14,850円) ×55%7,425円 (税込8,168円) | 国算社理 |
※別途テキスト費、テスト費が必要です。入学金は不要です。
■ 開講校舎・授業時間帯
帯山 | 長嶺 | 健軍 | 田迎 | 武蔵 | 水道 | 京町 | 近見 | 水前 | 清水 | 宇土 | 八代 | 玉名 | 大津 | 植木 | 合志 | バーチャル | ||
小6 | 午前 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
午後 | ● | |||||||||||||||||
小5 | 午前 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |||
午後 | ● | ● |
小4〜小1
冬の間にわからない、苦手なところを無くそう!
12 | 1 | 授業日数 | |||||||||||||||||
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | ||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | ||
小4 | □ | ● | □ | ● | □ | □ | □ | □ | ● | ● | テ | □ | □ | 4 | |||||
小3 | ● | □ | ● | □ | □ | □ | □ | □ | ● | ● | テ | □ | □ | 4 | |||||
小2 | □ | ● | □ | ● | □ | □ | □ | □ | ● | ● | テ | □ | □ | 4 | |||||
小1 | ● | □ | ● | □ | □ | □ | □ | □ | ● | ● | テ | □ | □ | 4 |
● = 授業日
□ = 休館日
テ = 学力判定テスト
※校舎によって日程が異なる場合がございます。
※自習室は開館日であれば利用できます。
※小1・小2は帯山校・水道町校・京町校・清水校(小2のみ)で開講。
- ■ 授業料・教科
- ■ 講習時間帯
-
<午前> 1限目 9:30〜10:20、2限目 10:30〜11:20、3限目 11:30〜12:20
<午後> 1限目 13:20〜14:10、2限目 14:20〜15:10、3限目 15:20〜16:10


学年 | 通常価格 特別価格 | 教科 |
小4 | 12,000円 (税込13,200円) ×55%6,600円 (税込7,260円) | 国算社理 |
小3 | 9,800円 (税込10,780円) ×55%5,390円 (税込5,929円) | 国算 |
小2 | 9,800円 (税込10,780円) ×55%5,390円 (税込5,929円) | 国算 |
小1 | 9,800円 (税込10,780円) ×55%5,390円 (税込5,929円) | 国算 |
※別途テキスト費、テスト費が必要です。入学金は不要です。
■ 開講校舎・授業時間帯
帯山 | 長嶺 | 健軍 | 田迎 | 武蔵 | 水道 | 京町 | 近見 | 水前 | 清水 | 宇土 | 八代 | 玉名 | 大津 | 植木 | 合志 | バーチャル | ||
小4 | 午前 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||||
午後 | ● | ● | ● | |||||||||||||||
小3 | 午前 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |||||
午後 | ● | |||||||||||||||||
小2 | 午前 | ● | ● | ● | ● | |||||||||||||
午後 | ||||||||||||||||||
小1 | 午前 | ● | ● | ● | ||||||||||||||
午後 |
小4〜高3AI個別コース
AIを活用した学習で、効率的に学ぶ!
12 | 1 | ||||||||||||||||
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 |
● | □ | ● | ● | □ | ● | ● | □ | □ | □ | □ | ● | ● | ● | テ | テ | □ | □ |
● = 授業日
□ = 休館日
テ = 熊本県進学模試(中3)
テ = 熊本県進学模試(中2・中1)・学力判定テスト(小学生)
※校舎によって日程が異なる場合がございます。
※自習室は開館日であれば利用できます。
《 選べる2講座 》

AIを搭載した学習コンテンツ「GDLS」を使用した学習です。先生と一緒に効率的な学習計画をたてられます。
(対象:小4〜中3)

つまづきの根本原因を膨大なデータからAIが徹底分析。「自分だけのカリキュラム」を策定します。
(対象:中1〜高3)
選択式カリキュラム
受講する科目・コマ数を自由に選択
※中学1年生〜3年生は全員、
熊本県進学模試を受験していただきます。

AIを活用した個別最適化学習
個人の理解度だけでなく、
隠れた苦手単元までAIが判別。
苦手単元の克服も、先取り学習も、思いのまま!
- ■ 開講講座・授業料
- ■ 講習時間帯
-
<午前> 1限目 9:30〜10:20、2限目 10:30〜11:20
<午後> 1限目 13:20〜14:10、2限目 14:20〜15:10
<夜> 1限目 17:00〜17:50、2限目 18:00〜18:50
※校舎により時間帯が異なる場合がございます。


G-PAPILS | atama+ | |||
国・数(算)・社・理・英 | 英・数・社・物・化・生・古 | |||
コマ数 | 通常価格 特別価格 | コマ数 | 通常価格 特別価格 | |
小4 | 6日間 計12コマ | 15,000円 ×55%8,250円 (税込) | - | - |
小5 | 6日間 計12コマ | 15,000円 ×55%8,250円 (税込) | - | - |
小6 | 6日間 計12コマ | 16,000円 ×55%8,800円 (税込) | - | - |
中1 | 7日間 計14コマ | 18,000円 ×55%9,900円 (税込) | 7日間 計14コマ | 19,000円 ×55%10,450円 (税込) |
中2 | 7日間 計14コマ | 18,000円 ×55%9,900円 (税込) | 7日間 計14コマ | 19,000円 ×55%10,450円 (税込) |
中3 | 8日間 計16コマ | 20,800円 (税込) | 8日間 計16コマ | 23,000円 (税込) |
高校生 | - | - | 7日間 計14コマ | 19,000円 ×55%10,450円 (税込) |
※別途テキスト費、テスト費が必要です。入学金は不要です。
※合計コマ数の受講です。日数は目安となります。
■ 開講校舎・授業時間帯
宇土校・八代校・玉名校のみで開講
小6・小5 熊大附中・県内私立中学・県立中受験クラス
【小6S】熊大附中・県内私立中学受験クラス
直前の入試へ照準を絞り、重要項目の最終確認と入試練成問題による応用力養成・得点力向上を目指します。
小6S | 12 | 1 | 授業日数 | ||||||||||||||||
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | ||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | ||
● | □ | ● | ● | □ | ● | ● | □ | □ | □ | □ | ● | ● | テ | □ | □ | 7 |
● = 授業日
□ = 休館日
テ = 学力判定テスト
※校舎によって日程が異なる場合がございます。
※自習室は開館日であれば利用できます。
【小6K】県立中受験クラス
適性検査に即した授業内容です。基礎学力を万全にし、入試に対応するための思考力・判断力・表現力を錬成します。
小6K | 12 | 1 | 授業日数 | ||||||||||||||||
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | ||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | ||
● | □ | ● | ● | □ | ● | ● | □ | □ | □ | □ | ● | ● | テ | □ | □ | 7 |
※別途テキスト費、テスト費が必要です。入学金は不要です。
● = 授業日
□ = 休館日
テ = 学力判定テスト(任意)※12/16に県立中受験直前模試(必修)
※校舎によって日程が異なる場合がございます。
※自習室は開館日であれば利用できます。
【小5S】熊大附中・県内私立中学受験クラス
小5は、基礎学力の完全定着と中学入試に向けた応用力錬成を主眼に置いた授業を行います。
小5S | 12 | 1 | 授業日数 | ||||||||||||||||
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | ||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | ||
□ | ● | ● | □ | ● | □ | □ | □ | □ | ● | ● | テ | □ | □ | 5 |
● = 授業日
□ = 休館日
テ = 学力判定テスト
※校舎によって日程が異なる場合がございます。
※自習室は開館日であれば利用できます。
- ■ 授業料・教科
- ■ 講習時間帯
-
<午前> 1限目 9:30〜10:20、2限目 10:30〜11:20、3限目 11:30〜12:20
<午後> 1限目 13:20〜14:10、2限目 14:20〜15:10、3限目 15:20〜16:10
<夜> 1限目 17:00〜17:50、2限目 18:00〜18:50、3限目 19:00〜19:50


学年 | 通常価格 特別価格 | 教科 |
小6S | 39,550円 (税込43,505円) | 国算社理 |
小6K | 39,550円 (税込43,505円) | 国算社理 |
小5S | 13,500円 (税込14,850円) ×55%7,425円 (税込8,168円) | 国算社理 |
※別途テキスト費、テスト費が必要です。入学金は不要です。
■ 開講校舎・授業時間帯
帯山 | 長嶺 | 健軍 | 田迎 | 武蔵 | 水道 | 京町 | 近見 | 水前 | 清水 | 宇土 | 八代 | 玉名 | 大津 | 植木 | 合志 | バーチャル | ||
小6S | 午前 | ● | ● | ● | ● | ● | ||||||||||||
午後 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||||||||||
夜 | ● | ● | ||||||||||||||||
小6K | 午前 | ● | ||||||||||||||||
午後 | ● | ● | ● | |||||||||||||||
夜 | ● | |||||||||||||||||
小5S | 午前 | ● | ● | ● | ● | |||||||||||||
午後 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||||||||||
夜 | ● |
小6〜小3難関中学受験クラス
久留米大学附設中、ラサール中などの県外難関中合格を目指すクラス。少人数クラスで復習、先取り、ハイレベルな課題に取り組みます。詳しくは水道町校(096-245-7131)までお問い合わせください。
【小6SS】
小6SS | 12 | 1 | 授業日数 | ||||||||||||||||
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | ||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | ||
● | □ | ● | ● | □ | ● | ● | □ | □ | □ | □ | ● | テ | ● | ● | □ | □ | 9 |
● = 授業日
□ = 休館日
テ = ラ・サール、附設中学合格判定テスト
※校舎によって日程が異なる場合がございます。
※自習室は開館日であれば利用できます。
【小5SS】
小5SS | 12 | 1 | 授業日数 | ||||||||||||||||
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | ||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | ||
● | □ | ● | ● | □ | ● | ● | □ | □ | □ | □ | ● | ● | ● | テ | □ | □ | 8 |
※別途テキスト費、テスト費が必要です。入学金は不要です。
● = 授業日
□ = 休館日
テ = 学力判定テスト
※校舎によって日程が異なる場合がございます。
※自習室は開館日であれば利用できます。
【小4SS】
小4SS | 12 | 1 | 授業日数 | ||||||||||||||||
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | ||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | ||
□ | ● | □ | ● | □ | □ | □ | □ | ● | ● | テ | □ | □ | 4 |
● = 授業日
□ = 休館日
テ = 学力判定テスト
※校舎によって日程が異なる場合がございます。
※自習室は開館日であれば利用できます。
【小3SS】
小3SS | 12 | 1 | 授業日数 | ||||||||||||||||
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | ||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | ||
● | □ | ● | □ | □ | □ | □ | □ | ● | ● | テ | □ | □ | 4 |
● = 授業日
□ = 休館日
テ = 学力判定テスト
※校舎によって日程が異なる場合がございます。
※自習室は開館日であれば利用できます。
- ■ 授業料・教科
- ■ 講習時間帯
-
<午前> 1限目 9:30〜10:20、2限目 10:30〜11:20、3限目 11:30〜12:20
<午後> 1限目 13:20〜14:10、2限目 14:20〜15:10、3限目 15:20〜16:10


学年 | 通常価格 特別価格 |
小6SS | 74,000円 (税込81,400円) |
小5SS | 29,000円 (税込31,900円) ×55%15,950円 (税込17,545円) |
小4SS | 15,000円 (税込16,500円) ×55%8,250円 (税込9,075円) |
小3SS | 15,000円 (税込16,500円) ×55%8,250円 (税込9,075円) |
※別途テキスト費、テスト費が必要です。入学金は不要です。
■ 開講校舎・授業時間帯
帯山 | 長嶺 | 健軍 | 田迎 | 武蔵 | 水道 | 京町 | 近見 | 水前 | 清水 | 宇土 | 八代 | 玉名 | 大津 | 植木 | 合志 | バーチャル | ||
小6SS | 午前 | ● | ||||||||||||||||
午後 | ● | |||||||||||||||||
小5SS | 午前 | ● | ||||||||||||||||
午後 | ||||||||||||||||||
小4SS | 午前 | |||||||||||||||||
午後 | ● | |||||||||||||||||
小3SS | 午前 | |||||||||||||||||
午後 | ● |
中3〜中1・小6バーチャル校
バーチャル校(中3)
勝負の冬!この冬で入試対応力を身につけよう!
12 | 1 | 授業日数 | ||||||||||||||||
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | |
● | □ | ● | ● | □ | ● | ● | □ | □ | □ | □ | ● | ● | ● | テ | □ | □ | 8 |
● = 授業日
□ = 休館日
テ = 熊本県進学模試
※校舎によって日程が異なる場合がございます。
※自習室は開館日であれば利用できます。
- ■ 授業料・教科
- ■ 講習時間帯
-
<午前> 1限目 9:30〜10:20、2限目 10:30〜11:20、3限目 11:30〜12:20
<午後> 1限目 13:20〜14:10、2限目 14:20〜15:10、3限目 15:20〜16:10
- ■ 詳細
通常価格 | 教科 |
38,500円 (税込42,350円) | 国数英社理 |
※別途テキスト費、テスト費が必要です。入学金は不要です。
バーチャル校(中2・中1)
四高の合格に必要な力をたくわえる冬にしよう!
12 | 1 | 授業日数 | ||||||||||||||||
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | |
□ | ● | ● | □ | ● | □ | □ | □ | □ | ● | ● | ● | テ | □ | □ | 6 |
● = 授業日
□ = 休館日
テ = 熊本県進学模試
※校舎によって日程が異なる場合がございます。
※自習室は開館日であれば利用できます。
- ■ 授業料・教科
- ■ 講習時間帯
-
<夜> 1限目 17:00〜17:50、2限目 18:30〜18:50、3限目 19:00〜19:50
- ■ 詳細


通常価格 特別価格 | 教科 |
19,500円 (税込21,450円) ×55%10,725円 (税込11,798円) | 5教科 |
※別途テキスト費、テスト費が必要です。入学金は不要です。
バーチャル校(小6)
中学進学後の上位獲得を目指すための冬!
12 | 1 | 授業日数 | ||||||||||||||||
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | |
□ | ● | ● | □ | ● | □ | □ | □ | □ | ● | ● | ● | テ | □ | □ | 6 |
● = 授業日
□ = 休館日
テ = 学力判定テスト
※校舎によって日程が異なる場合がございます。
※自習室は開館日であれば利用できます。
- ■ 授業料・教科
- ■ 講習時間帯
-
<午前> 1限目 9:30〜10:20、2限目 10:30〜11:20、3限目 11:30〜12:20
- ■ 詳細


通常価格 特別価格 | 教科 |
19,500円 (税込21,450円) ×55%10,725円 (税込11,798円) | 4教科 |
※別途テキスト費、テスト費が必要です。入学金は不要です。
早稲田スクールのくまもと応援&感謝
冬の未来創造活動
早稲田スクールは、2021年に創業50周年を迎えました。それを機に、これまで早稲田スクールをご支持くださった熊本の皆様へ感謝の気持ちを込め「熊本への恩返し」として「くまもと応援〜未来創造活動〜」を進めています。
-
- 11/10(金)
-
18:00~19:00
塾生&講習生・保護者/小中学生 参加費無料
オンライン講演会
「非認知能力が子どもを伸ばす!」講師/中山芳一岡山大学准教授 今、世界で重要視されている子どもの非認知能力育成。非認知能力とは何か、なぜ子どもにとって大切なスキルなのか、専門家がわかりやすく解説します。
-
- 11/18(土)
-
小中学部帯山校・水道町校・京町校・田迎校・武蔵ヶ丘校・大津校 10:00~11:30
塾生/小学生 ● 理科イベント
光の不思議World
講師/早稲田スクール 理科科 身近に起きる自然現象にはたくさんの驚きや感動が存在している。
さあ、自然科学に目を向けよう! -
- 12/2(土)
-
18:00~19:00
塾生・保護者/小中学生 参加費無料
オンライン講演会
「勉強体質の作り方/東大合格!」講師/木村達哉元灘中高教諭 日本有数の進学校、元灘中高教諭のキムタツ先生が、これまでの多くの経験をもとに、小中学生の生徒と保護者に、東大合格までの勉強法を伝授します。
-
- 12/11(土)〜1/21(日)
-
塾生&講習生/小学生
期間中ID使用料無料 ● 読書応援
「学研ジュニアライブラリー」
1,400冊のデジタル書籍が読み放題!この冬、読書好きも、そうじゃなくても、本の世界にひたってみては。君の未来が広がっていくかも。
-
- 12/26(火)〜1/6(土)
-
塾生&講習生/
小1~中2全クラス (中学受験クラスは除く) ● 学習応援
「くまもと応援+感謝の冬期講習」今年の冬期講習限定受講料 通常価格×55%
(塾生は塾生割引料金から更に×45%)この3年来の新型コロナ、昨年から顕著になった物価高、この世代の子どもたちは「学びの機会」が減少しています。年をまたぐ冬休みの冬期講習は、「現学年の復習をしっかり行い、新学年の飛躍へとつなげていく」、つまり未来創造活動の一環ととらえ、受講者全員に受講料応援をさせて頂きます。未来への成長のためにしっかり学びを継続していきましょう。
-
- 1/13(土)
-
小中学部帯山校・水道町校・京町校
11:00~12:00 塾生&講習生/小学生 参加費無料 ● 社会イベント
「名探偵ドコナン」
講師/早稲田スクール 社会科 教科書に出てくる建造物、場所などを、思考力、推理力を駆使して、地図片手にバーチャル空間内で探訪していく新たなかたちの体験学習です。
早稲田スクールの
くまもと応援活動

● 福祉活動感謝状授与
10月6日(金)に、早稲田スクールの熊本県の福祉事業への協力に対して、熊本県から感謝状を頂きました。感謝状授与にはなんとくまモン登場!その後、小学校5年生のクラスで、授業開始の挨拶までやってくれました。子どもたちは元気一杯のあいさつでくまモンの号令にこたえてくれました。くまモン、早稲田スクールの子どもたちに元気をたくさんくれて、ありがとう!(撮影年月日「令和5年10月6日」)
-
● こども食堂応援活動
益城町の水田で毎年、わせだキッズ(学童保育)の子どもたちと一緒に田植えをしています。早稲田スクール社員(兼業農家)の水田で、その社員が秋まで大切に育ててくれます。秋には、子どもたちと一緒に稲刈りをし、この水田でとれた米は精米した後、こども食堂に寄付します。
-
● SDGs応援活動
早稲田スクールは、熊本県SDGs登録事業者として、熊本のSDGs活動に貢献します。
-
● プロギング大会
10月2日に帯山~健軍をコースとして、プロギング大会を行いました。早稲田スクールの社員たちは「心身ともに気持ちの良い」汗をかきながら、4km・6km・8kmのコースに挑みました。
■プロギング=「ごみ拾い」と「ジョギング(ウォーキング)」を組み合わせたスウェーデン発祥のフィットネス -
● 熊本県スポーツ協会応援企業
熊本の子どもたちの部活応援の一環で、長い間にわたり、応援企業をしています。 詳しくはこちら
資料請求・お申込みは、以下ボタンから申し込みページへお進みいただきご連絡ください。
お電話の場合は、各校舎一覧からご希望する校舎の電話番号にお電話ください。お電話の場合は、受講をご希望の各校舎の番号をタップし、お電話ください。
各校舎一覧
- 小学部・中学部の校舎 -

