早稲田スクール高校部-校舎ブログ

高校部合格実績

大学 全国受験No.1東進衛星予備校のシステムに
中・高熊本受験No.1早稲田スクールの良さをプラス

早稲田スクール高校部は、ひとり一人のスケジュールに合わせた東進衛星予備校の優れたシステムにプラスして早稲田スクールの教育方針、小・中学部の頃の成績(得意・不得意の教科や単元)や性格などを高校部へと的確に引き継いでいきます。つまり入塾後、これらの情報を把握する時間をかけることなく、速やかに、より密接で合理的な学習指導を行っていけるのです。小中学部の先生のサポートや高校部へ進学した生徒さんが大多数ですので、今まで同様、顔なじみの環境の中で安心して頑張っていけます。

高校部

「夢」は「目標」と「力」を生みます

多くの難関大合格者に共通していることがあります。一つは、早くから大学受験の準備を始めていたこと。そして、もう一つは夢や目標を持っていたことです。
夢は素晴らしい。夢を持つことで目標と力が生まれます。そして、夢は大きいほどいい。大きな夢なら、その目標もおのずと高くなります。将来「医者になって病気で苦しむ人を助けたい」「外交官になって世界中で活躍したい」「環境に配慮した自動車を設計したい」など、夢は実にさまざまです。
どのような世界においても、成功を収める人たちは夢に向かって努力する「努力の天才」です。その多くは、早くから夢を持ち目標を掲げていたからこそ、より多くの努力を積み重ねることができたのです。私たちは、皆さんに高校生活や受験勉強を通して「努力の天才」になってほしいのです。今ならば、どんなに大きな夢だって、努力次第で叶えることができるでしょう。そして将来、皆さんが社会に貢献するリーダーとなることを願っています。

「社会に貢献する人財」を育成する

資源小国でありながらも技術力と勤勉さで経済大国となった我が国、日本。しかし現在、少子高齢化、国際競争力の低下、震災からの復興、深刻な財政赤字など、多くの難問を抱えています。こうした危機的状況から日本を再興するためには、一人ひとりが自らの人生を切り拓く、独立自尊の人間となること。加えて、社会にそして世界に貢献する人財たる次代のリーダーを育成することが不可欠です。
次代を担う若者たちが互いに夢を語り、励ましあい、さまざまな問題を解決していくことを通じて、高い志と困難に立ち向かう強い心を兼ね備えた人間力あふれる独立自尊のリーダーに成長していく。そんな次代の“人財”が次々と誕生したらどんなに素晴らしいでしょうか。
私たちは、皆さんの人生における最大級のハードル「大学受験」を通して、一人ひとりが「独立自尊の社会・世界に貢献する人財」へと近づくことを目指します。

学習システム一覧