ありがとう早稲田スクール

八代中学校:O・M君

 僕には、県立八代中二期生で現在高校3年の兄がいます。その兄の姿を見て、僕も自分の夢を叶えたいことから、同じく県立八代中学校で学びたいと思い、5年生の時に入塾しました。
 通常授業や講習の中の宿題は何とか塾の授業までに間に合わせていましたが、学校の宿題も加わることで、きつく感じました。そこで、心にやる気を出して宿題に早めに取りかかって終わらせることで、時間にゆとりを持つことができました。
 そして、6年生の夏に夏期講習と夏期合宿があり、受験に向けての意志がより一層強まりました。夏期講習は毎日が合宿のようなもので、朝から夜まで一日中かんづめで塾にいました。阿蘇での夏期合宿もきつかったですが、バーチャル入試では「合格」をもらい、自信につながりました。その後のテストでも結果は良く、安心していましたが、四字熟語に「油断大敵」とあるように少しも気をゆるめず、冬期講習、正月特訓、ファイナル特訓を終わらせていきました。
 試験当日は、早稲田スクールの先生方も試験会場に来て励ましてくださいました。そして、気合いを入れて試験に挑みました。しかし、算数の問題が難しく、どうしても一問だけ解けなかったので、終わってからとても不安でした。正直、発表がこわかったです。
 合格発表の日は、夕方、剣道の部活をいつものようにしていました。部活を終えて家に帰り、ふうとうをおそるおそる開けました。すると、「入学予定者となりました」という文字があり、嬉しかったです。それ以上にほっとしました。僕はがんばってきてよかったなぁと思いました。
 早稲田スクールの先生方、仲間、家族、支えてくれたすべての方々、本当にありがとうございました。

 

 


 

受験を終えて ~親身なご指導に感謝~

O・M君の保護者様より

 息子が八代中を受験したいと思うようになったきっかけは、目標に向かって勉学に励む6歳年上の兄の姿を見てからでした。しかし、口では言ってみるものの、受験に向かってどうするわけでもなく、行動を起こすことができずどうしたらいいものかと思っていました。そのような時、早稲田スクールの広告と実績に目が留まり、入塾させることにしました。
 塾のある日には、学校の宿題と塾の宿題に追われる毎日でした。家では、怒られる時もありましたが、塾には進んで通うことができました。特に、夏期講習などの時は、一日中塾で過ごし、その間、先生方が声をかけてくださいました。また、通常の授業の後も補講をしっかりしていただきました。
 先生方は、親身になってご指導してくださり、親の心配事に対しても適切なアドバイスをしていただきました。何より嬉しかったのは、受験当日の日です。息子も私もとても不安でその日を迎えました。すると、会場の外に、早稲田スクールの先生方が早朝の寒い中、塾生を待って出迎えてくださいました。すぐ様、息子に声をかけてくださり、親の私でさえも不安を訴えると、最後まで息子に寄り添って声をかけてくださいました。息子は、その励ましに背中を押され、試験会場へと入っていきました。その時の様子が目に焼き付いています。
 八代中に合格できたのは、早稲田スクールの先生方が勉強はもちろん、息子の力を引き出してくださったからだと心より感謝しています。まだまだ、夢の実現への第一歩ですが、今後も初心を忘れず、進んでいければと思います。