早稲田スクール

  • 早稲田スクールとは
  • 小学部
    • 本科コース
    • (小3~6)SSクラス 県外難関中受験クラス
    • (小5・6)Sクラス 熊大附中・私立中受験クラス
    • (小5・6)Kクラス 県立中受験クラス
    • (小5・6)Aクラス 公立中進学クラス
    • (小3・4)Sクラス 熊大附中・私立中受験クラス
    • (小3・4)Aクラス 思考練成クラス
    • (小1・2)わせだ特進ジュニア
    • (小1~6)個別指導型英語教室レプトン
    • (小1~6)プログラミング道場
    • (小4~6)タブレット速読フレンズ読む蔵
    • (小5・6)個別学習eトレ
    • お申し込み方法
    • 先輩の声
    • 年間スケジュール
  • 中学部
    • 本科コース
    • SVクラス 県外最難関私立受験
    • SSクラス 県外難関私立受験クラス
    • Sクラス 熊高上位合格クラス
    • Aクラス 熊高・済々黌受験クラス
    • Bクラス 第二・第一受験クラス
    • Cクラス 北高・東稜・玉名・八代・宇土受験クラス
    • 選択コース
    • 県外難関私立受験『英数難問特訓』
    • (中1~3)個別学習eトレ
    • お申し込み方法
    • 先輩の声
    • 熊本バーチャル校
  • 高校部
    • 早稲田スクールの高校部指導
    • 高速学習
    • スモールステップパーフェクトマスター
    • 合格指導コーチング
    • 高速基礎マスター講座
    • 模擬試験
    • 実力講師陣
    • 入塾から志望校合格まで
    • 授業料について
  • 個別指導部
    • アイ・スタディのコース
    • アイ・スタディGPのコース
    • ゲームクリエータズコース
  • 教室を探す
  • 合格実績
  • 塾生ページ
  • サイトマップ
  • よくある質問
  • 採用情報
  • 公開模試
  • 入塾申込
  • 無料体験
  • 資料請求
公開模試 入塾申込 無料体験 資料請求

合格体験記_中学合格

HOME >  合格体験記_中学合格

自分を信じて

熊大附属中学校:E・Mさん  「信じられない。うそだ。」 1月17日合格発表の日、私が封筒の中身を見た時の一言。私は、何度も読み返した。と、同時に嬉しさのあまり、家族みんなではしゃいだ。  私が早稲田スクールに入塾したの…
もっと読む »

合格までの努力

熊大附属中学校:M・S君  ぼくが早稲田スクールに通い始めたのは、小4の夏期講習からで、その時は受験をすることなど少しも考えていませんでした。だから、小4のころは4教科受けず、週一日算数の授業だけを受けていました。しかし…
もっと読む »

やればできる

熊大附属中学校:H・Aさん 「……っ!」1月17日。熊大附属中から届いた封筒を開くと「合格」という文字が目に飛び込みました。一瞬息が止まり、頭が真っ白になりました。頭の中が混乱していて、よく分からなかったけど、すごく嬉し…
もっと読む »

将来を見据えて

熊大附属中学校:K・K君  僕がこの早稲田スクールに入塾したのは、小学4年生の春です。僕はその時はまだ受験のことなどまったく考えていませんでした。宿題をやり、授業を聞き、CTを受け、学判で自分の力を試すということをくり返…
もっと読む »

合格までの道のり

熊大附属中学校:N・Y君  僕が入試までの一年間で学んだことは、「問題文をよく読み、見直しをきちんとすること。」です。塾で、模擬試験の答案をもらうとき、「わかっていたのに…。」と思うことがしばしばありました。そこで、問題…
もっと読む »

絶対あきらめない!

熊大附属中学校:K・Sさん  私が附中に行きたいと思った理由は、小さい頃姉が通っていたからです。コーラス部のメンバーとして全国大会に出場した姉は、とても輝いていました。自分も姉のように、いやそれ以上に輝きたいとその頃から…
もっと読む »

強い気持ち

熊大附属中学校:H・Nさん  私が早稲田スクールに通っていて、受験を意識し始めたのは、小6になってからでした。ハイペースで進んでいく授業やたくさんの宿題も大変でしたが、特にきつかったのは夏期講習です。夏期講習中は早朝から…
もっと読む »

10ヶ月間の猛特訓

熊大附属中学校:I・H君 僕は、6年の4月に塾生となり、早稲田スクールに通い始めた。 通い始めたばかりの頃は、授業にもついていけなかった。 最初の学判でも熊大附属中に合格する確率が20%で、このままでは合格しないと思って…
もっと読む »

附属中受験を経験して

熊大附属中学校:K・Aさん 私は、小学校3年生の3学期から早稲田スクールに通い始めた。 今回、こうして、熊大附属中学校に合格することができたのは、わかりやすい授業をして下さった早稲田スクールの先生方、私の志気を高めてくれ…
もっと読む »

受験勉強で得た自信

熊大附属中学校:N・Y君 皆さんは自分の解答に自信がありますか。 おそらくほとんどの人が「あまりない」と答えるでしょう。実際、僕も最初はそうでした。 しかし、自信を持てるということを夏期講習で学びました。 夏期講習は本当…
もっと読む »
2 / 2«12

合格体験記_一覧

  • 合格体験記_中学合格
  • 合格体験記_高校合格
  • 合格体験記_大学合格

中学合格-学校名

  • 熊大附属中学校
  • 玉名高附属中学校
  • 八代中学校
  • 宇土中学校

共通サイドバー

  • 試験を探す
  • 教室を探す
  • 教師紹介
  • MOVIE集

電話でのお問い合わせ

各校舎の電話番号一覧

資料請求をご希望の方

資料請求を申し込む
無料体験 入塾申込

〒862-0924
熊本県熊本市中央区帯山3-3-1

> 会社案内 > 採用情報 > サイトマップ > プライバシーポリシー

  • トップページ
  • 早稲田スクールとは
  • 試験を探す
  • 教室を探す
  • 合格実績
  • 入塾申込
  • 無料体験
  • 資料請求
  • 教師紹介
  • 合格体験記
  • よくある質問
  • MOVIE集
  • 学校リンク集
  • プライバシーポリシー
  • 早稲田の『英検4技能講座』
  • 小学部トップ
  • 小学部 - 本科コース
  • (小3~小6)未来創造コース
  • (小1・小2)わせだ特進ジュニアコース
  • (小1~小6)英語教室レプトン
  • (小1~小6)プログラミング道場
  • (小5・小6)個別学習eトレ
  • 早稲田の学童『わせだキッズ』
  • 小学部 - 年間スケジュール
  • 小学部 - 先輩の声
  • 小学部 - 指導法/特徴
  • 中学部トップ
  • 中学部 - 本科コース
  • (中1~3)英語スピーキング MyET
  • (中1~3)個別学習eトレ
  • 中学部 - バーチャル校
  • 中学部 - 年間スケジュール
  • 中学部 - 先輩の声
  • 中学部 - 指導法/特徴
  • 高校部 - 早稲田スクールの強み
  • 高校部 - 高速学習
  • 高校部 - スモールステップパーフェクトマスター
  • 高校部 - 合格指導コーチング
  • 高校部 - 高速基礎マスター講座
  • 個別指導部 - アイ・スタディのコース
  • 個別指導部 - アイ・スタディGPのコース
  • 個別指導部 - グローバルコース
© 2025 熊本の学習塾 早稲田スクール | 塾 熊本県 熊本市 模試 中学 高校 大学 入試.
学研グループ